⑥ 普段のお掃除
ご使用後は、本製品を床に敷いたままの状態でも自然に乾きますので、そのまま放置しても大丈夫です。もしくは、壁等に立てかけて陰干ししてください。普段のお掃除の際は、固く絞った布等で拭いてください。
⑦ 汚れが付着した場合
汚れが付着した場合は、表面にさっと水をかけ固めのスポンジ等で表面を強く擦ってください。とれない場合は、必ず屋外で付属の紙やすりを使用し表面を軽く研磨してください。
その際、紙やすりで研磨した粉が発生しますので周辺に十分ご注意ください。
⑧ 消毒、除菌する場合
市販されている 手や台所用の身体に害の無いタイプの除菌アルコールスプレーを適時吹きかけてください。
吸水力が落ちてきたと感じてきたら
使用人数やご使用条件によりますが、数ヶ月経過すると使い始めと比較して水分の吸収性能が落ちてくる場合がございます。これは、皮脂や石鹸カス、小さなほこり等が水分と一緒に本製品の表面に吸着され、珪藻土の微細な孔をふさぎ表面が目詰まりを起こすためです。本製品の吸水力を復活させるために、以下の内容をお試しください。
A
本製品の表面にさっと水をかけ、固く絞ったタオルや固めのスポンジ等で表面を強く擦り、ゴシゴシ洗いしてください。その際、洗剤は使わないでください。タワシをご使用の際は、表面が荒れないよう軽めに擦ってください。
B
Aを試しても吸水力が復活しない場合は、必ず屋外にて付属の紙やすりを使用し本製品の表面を軽く研磨し、最後にさっと水洗いして粉を洗い流してください。その後、直射日光を避け、風通しの良い日陰で陰干ししてください。研磨する際は、大量の粉が発生しますので直接吸い込まないようマスクや保護めがね等を必ず使用してください。
廃棄処分、有効活用!
使用しなくなった場合や、割れやヒビ等が発生し使用できなくなった場合は、そのまま処分せず押入やクローゼット、トイレ、家具の隙間等に立て掛けていただくことをおすすめいたします。
本製品に使用している北海道稚内産珪藻土には、空気を調湿及び浄化し様々な不快な臭いを脱臭する効果がありますので、新たな分野で半永久的に有効利用できますので是非ご活用ください。
廃棄処分される場合、トスレ珪藻土マットは不燃物(ガラス、陶器類)、滑り止め敷マットはプラスチックに分類されます。各自治体の分別ルールにしたがって処分してください。